臨床研究部
スタッフ
臨床研究部長 |
1名 |
---|---|
薬剤師 |
1名 |
看護師(非常勤職員) |
3名 |
事務助手(非常勤職員) |
1名 |
概要
当院の臨床研究部は平成27年4月に発足しました。
国立病院機構の理念の1つが質の高い臨床研究であり、当部門もその一助を担うべく活動しています。
主な業務は以下の3つです。
1.臨床研究の支援
各部署で行っている臨床研究や、当院で参加中の国立病院どうしで行っている大規模研究(EBM研究)あるいはグループ研究(NHOネットワーク研究)について、データ収集や管理の支援を行っています。
2.研究活動の集約・報告
院内で行われている数多くの多施設共同研究、多職種の臨床活動をとりまとめ、国立病院機構本部に報告し、質の高い臨床研究の実施・継続を支援しています。
3.倫理審査委員会、利益相反委員会
研究の倫理性や科学性、利益相反について、外部委員も交えて毎月審査しています。(審査申請 がない場合は休会となります。)
当院における患者さんの診療情報や検体の取り扱いについて
当院では診療に際して得られた「診療情報」及び「検体」について、本来の診療業務以外に、研究や教育、精度管理、がんの登録事業等にも使用させていただく場合があります。詳しくは以下のファイルをご覧いただき、疑問点などございましたら下記の個人情報相談窓口までお問い合わせください。
「当院における患者さんの診療情報や検体の取り扱いについて」(PDF)
(お問合せ先)個人情報相談窓口 担当者:管理課長 佐藤
電話(代表):0827-57-7151(月~金 8:30~17:15)
「当院における患者さんの診療情報や検体の取り扱いについて」(PDF)
(お問合せ先)個人情報相談窓口 担当者:管理課長 佐藤
電話(代表):0827-57-7151(月~金 8:30~17:15)
研究情報の公開について(オプトアウト)
通常、臨床研究を実施する際には、文書もしくは口頭で研究対象者の方へ研究の目的や方法等について丁寧に説明を行い、研究対象者ご本人もしくは代諾者より研究参加の同意を得たうえで実施しています。
一方で臨床研究のうち、研究対象者の方へ侵襲(注 1:医療処置などによって生体を傷つけること)及び介入(注 2:研究目的で、投薬や検査など人の健康に関する様々な事象に影響を与える要 因の有無やその程度を制御する行為のこと)を伴わず、人体から取得された試料を用いない研究に ついては、研究対象者の方から文書または口頭による同意を得る必要はないとされています。
しかしながら、研究の目的を含めて研究の実施についての情報を公開し、さらに拒否の機会を保障することは必要とされており、このような手法のことを「オプトアウト」といいます。
現在当院にてオプトアウトを用いて実施している臨床研究は下記の通りです。
詳細は研究課題名をクリックし、文書をご確認ください。
なお、研究への協力を希望されない場合は、文書内に記載されている各研究の研究責任者までお知らせください。
R6年度 オプトアウト一覧
R5年度 オプトアウト一覧
R4年度 オプトアウト一覧
R3年度 オプトアウト一覧
R2年度 オプトアウト一覧
H31(R1)年度 オプトアウト一覧
H28年度 オプトアウト一覧
一方で臨床研究のうち、研究対象者の方へ侵襲(注 1:医療処置などによって生体を傷つけること)及び介入(注 2:研究目的で、投薬や検査など人の健康に関する様々な事象に影響を与える要 因の有無やその程度を制御する行為のこと)を伴わず、人体から取得された試料を用いない研究に ついては、研究対象者の方から文書または口頭による同意を得る必要はないとされています。
しかしながら、研究の目的を含めて研究の実施についての情報を公開し、さらに拒否の機会を保障することは必要とされており、このような手法のことを「オプトアウト」といいます。
現在当院にてオプトアウトを用いて実施している臨床研究は下記の通りです。
詳細は研究課題名をクリックし、文書をご確認ください。
なお、研究への協力を希望されない場合は、文書内に記載されている各研究の研究責任者までお知らせください。
R6年度 オプトアウト一覧
倫理委員会 受付番号 |
研究責任者 | 研究課題名 | 研究期間 |
2024-002 | 整形外科医長 永田 義彦 |
腱板断裂と上腕骨近位骨密度の関連の検討 | ~2026年3月 |
2024-004 | 看護部手術室 河野 謙治 |
A病院の術中体温管理の実態調査 | ~2024年11月 |
2024-007 | 診療部長 黒田 芳明 |
多発性骨髄腫患者における抗CD38抗体導入前後での治療成績に関する多施設後ろ向き観察研究 | ~2029年4月 |
2024-014 | 臨床研究部長 下村 壮司 |
呼吸器の呼吸音の可視化・解析・伝送を基盤とした医療システムの開発 | ~2029年4月 |
R5年度 オプトアウト一覧
倫理委員会 受付番号 |
研究責任者 | 研究課題名 | 研究期間 |
2023-010 | 腎臓内吉明長 平塩秀磨 |
BRIGHTEN研究のデータを用いた再解析 | 2023年7月~2025年3月 |
2023-018 | 診療統括部長 淺野耕助 |
尿路上皮癌の予後予測因子、治療効果予測因子の調査研究 | 2023年9月~2035年3月 |
2023-024 | 診療部長 安本博晃 |
前立腺肥大症の手術治療に関する後ろ向き観察研究 | 2023年12月~2028年3月 |
2023-032 | 外科医長 嶋谷邦彦 |
広島臨床腫瘍外科研究グループ(HiSCO)による転移性肝癌共通データベース事業 | ~2052年12月 |
院外 一括審査 |
臨床研究部長 下村壮司 |
オミクロン株対応2価ワクチンの追加接種にかかわる 免疫持続性および安全性調査(コホート調査) |
~2024年10月 |
R4年度 オプトアウト一覧
倫理委員会 受付番号 |
研究責任者 | 研究課題名 | 研究期間 |
2022-008 | 診療部長 安本 博晃 |
分子標的薬時代における転移性腎細胞癌患者の予後と 予後因子の検討 |
2022年8月~2025年12月 |
2022-009 | 診療部長 安本 博晃 |
泌尿器科ロボット支援手術・腹腔鏡手術施行患者の背景 因子・周術期アウトカムおよび術後経過を観察するレジ ストリ試験 |
2022年8月~2026年12月 |
2022-021 | 血液内科医長 黒田 芳明 |
血液疾患登録 | 2023年3月~2031年12月 |
R3年度 オプトアウト一覧
倫理委員会 受付番号 |
研究責任者 | 研究課題名 | 研究期間 |
2021-003 | 血液内科医長 黒田 芳明 |
多発性骨髄腫患者におけるCD38抗体薬使用後の至適細胞表面 抗原を探索する後方視的研究 |
2021年5月28日~2026年3月31日 |
2021-015 | 脳神経内科医長 渡邉 千種 |
療養介護病床(旧筋ジストロフィー病棟) データベース研究 |
2021年10月~2025年12月 |
2021-023 | 統括診療部長 淺野 耕助 |
転移性ホルモン感受性前立腺癌患者の診断時背景因子と 治療及び治療経過を観察するレジストリ試験 |
2021年12月~2025年12月 |
2021-028 | 臨床研究部長 下村 壮司 |
レジストリーデータを利用したAYA世代DLBCLの臨床的・ 生物学的特性を明らかにする観察研究 |
2022年3月4日~2024年11月30日 |
R2年度 オプトアウト一覧
倫理委員会 受付番号 |
研究責任者 | 研究課題名 | 研究期間 |
2020-001 | 消化器内科部長 藤堂 祐子 |
JED Project 消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築 |
2020年4月3日~2024年12月31日 |
2020-018 | 診療部長 立山 義朗 |
病理診断にもとづく成人ランゲルハンス細胞組織球症(LCH) の疫学研究 |
2020年12月4日~ |
H31(R1)年度 オプトアウト一覧
倫理委員会 受付番号 |
研究責任者 | 研究課題名 | 研究期間 |
2019-012 | 血液内科医長 黒田 芳明 |
免疫抑制患者に対する13価蛋白結合型肺炎球菌ワクチンと23価莢膜多糖体型肺炎球菌ワクチンの連続接種と23価莢膜多糖体型肺炎球菌ワクチン単独接種の有効性の比較-二重盲検無作為化比較試験- | ~2024年10月31日 |
2019-031 | 整形外科医長 永田 義彦 |
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 | 2020年1月21日~2030年3月31日 |
H28年度 オプトアウト一覧
倫理委員会 受付番号 |
研究責任者 | 研究課題名 | 研究期間 |
診療部長 立山 義朗 |
メトトレキサート(MTX)関連リンパ増殖性疾患の病態解明のための 多施設共同研究(H28-NHO(多共)-02) |
~2024年12月31日 |
治験管理室のご案内
当部門では、患者さんと開発企業様に向けて、治験管理室の特設サイトを設けております。
詳細はこちら
詳細はこちら
倫理委員会のご案内
当部門では、研究の倫理性や科学性等についての審査を倫理委員会にて行っております。
詳細はこちら
(本ページの内容に関するお問合せ先)
管理課 小野(臨床研究 事務担当者)
管理課長 佐藤(臨床研究 事務責任者)
電話(代表):0827-57-7151(月~金 8:30~17:15)
詳細はこちら
(本ページの内容に関するお問合せ先)
管理課 小野(臨床研究 事務担当者)
管理課長 佐藤(臨床研究 事務責任者)
電話(代表):0827-57-7151(月~金 8:30~17:15)